|
 |
歴代会長
ホーム > 学会構成 > 歴代会長
自己血輸血研究会
回数 |
会長 |
開催日 |
開催地 |
第1回 |
高折 益彦 |
川崎医科大学 |
1988(昭和63)年 5月18日 |
新潟 |
第2回 |
西岡 淳一 |
滋賀医科大学 |
1989(平成元)年 5月17日 |
神戸 |
第3回 |
湯浅 晋治 |
順天堂大学 |
1990(平成2)年 5月26日 |
東京 |
第4回 |
木曽 一誠 |
済生会宇都宮病院 |
1991(平成3)年 4月10日 |
京都 |
第5回 |
鈴樹 正大 |
秋田大学 |
1992(平成4)年 6月3日 |
札幌 |
第6回 |
脇本 信博 |
帝京大学 |
1993(平成5)年 5月24日 |
東京 |
第7回 |
稲葉 頌一 |
九州大学 |
1994(平成6)年 6月2日 |
東京 |
第8回 |
小山 信彌 |
東邦大学 |
1995(平成7)年 3月21日 |
名古屋 |
日本自己血輸血学会
回数 |
会長 |
開催日 |
開催地 |
第9回 |
細山田明義 |
昭和大学 |
1996(平成8)年 3月16日 |
横浜 |
第10回 |
冨士 武史 |
大阪府立病院 |
1997(平成9)年 2月28日−3月1日 |
神戸 |
第11回 |
前田 平生 |
埼玉医科大学総合医療センター |
1998(平成10)年 3月13−14日 |
大宮 |
第12回 |
公文 啓二 |
国立循環器病センター |
1999(平成11)年 2月26−27日 |
大阪 |
第13回 |
布施 勝生 |
自治医科大学 |
2000(平成12)年 2月25−26日 |
東京 |
第14回 |
朴 勺 |
滋賀医科大学 |
2001(平成13)年 3月2−3日 |
大津 |
第15回 |
南 昌平 |
千葉大学 |
2002(平成14)年 2月1−2日 |
千葉 |
第16回 |
鶴丸 昌彦 |
順天堂大学 |
2003(平成15)年 3月7−8日 |
東京 |
第17回 |
吉岡 尚文 |
秋田大学 |
2004(平成16)年 2月27−28日 |
秋田 |
第18回 |
佐川 公矯 |
久留米大学 |
2005(平成17)年 3月4−5日 |
久留米 |
第19回 |
花岡 一雄 |
JR東京総合病院 |
2006(平成18)年 2月24−25日 |
東京 |
第20回 |
林 純一 |
新潟大学 |
2007(平成19)年 3月9−10日 |
新潟 |
第21回 |
樋口 富士男 |
久留米大学 |
2008(平成20)年 3月7−8日 |
久留米 |
第22回 |
大戸 斉 |
福島県立医科大学 |
2009(平成21)年 3月6−7日 |
福島 |
第23回 |
種本 和雄 |
川崎医科大学 |
2010(平成22)年 2月26−27日 |
倉敷 |
第24回 |
吉田 雅司 |
今給黎総合病院 |
2011(平成23)年 3月11−12日 |
鹿児島 |
第25回 |
橋 孝喜 |
東京大学 |
2012(平成24)年 3月 2−3日 |
東京 |
第26回 |
徳永 裕彦 |
関西医科大学附属滝井病院 |
2013(平成25)年 3月 8−9日 |
大阪 |
第27回 |
面川 進 |
秋田県赤十字血液センター |
2014(平成26)年 3月 7−8日 |
秋田 |
一般社団法人日本自己血輸血学会
回数 |
会長 |
開催日 |
開催地 |
第28回 |
野沢 雅彦 |
順天堂大学医学部附属練馬病院 |
2015(平成27)年 3月 6−7日 |
東京 |
第29回 |
紀野 修一 |
北海道ブロック血液センター |
2016(平成28)年 3月11-12日 |
札幌 |
第30回 |
森田 峰人 |
東邦大学 |
2017(平成29)年 3月10−11日 |
横浜 |
第31回 |
菊池 啓 |
近畿大学医学部堺病院 |
2018(平成30)年 3月9−10日 |
大阪 |
第32回 |
牧野 茂義 |
虎の門病院 |
2019(平成31)年 3月 8−9日 |
東京 |
一般社団法人日本自己血輸血・周術期輸血学会
回数 |
会長 |
開催日 |
開催地 |
第33回 |
安村 敏 |
東海北陸ブロック血液センター |
2020(令和2)年9月 3−28日 |
Web |
第34回 |
小谷 俊明 |
聖隷佐倉市民病院 |
2021(令和3)年3月 15−31日 |
Web |
第35回 |
佐藤 忠嗣 |
横浜労災病院 |
2022(令和4)年3月 16−31日 |
Web |
|
|
 |
|
|
 |
Copyright
© 2011 JAPANESE SOCIETY OF AUTOLOGOUS BLOOD TRANSFUSION All rights
reserved |