発表者の皆様へ

発表時間について(発表時間は厳守ください)

学会主催シンポジウム(SS): 発表8分 個別討議2分 総合討議30分
シンポジウム(SY): 発表8分 個別討議2分 総合討議40分
一般演題(O): 発表6分 個別討議4分  
教育講演: 発表25分 個別討議5分  
特別講演、理事長講演、
ランチョン・スポンサードセミナー
発表45分 個別討議5分  

発表時間終了1分前に黄色、終了は赤ランプでお知らせします。

発表形式について

  • 発表はすべてコンピュータプレゼンテーションのみとなります。プロジェクターは一面投影です。スライドは使用できませんのでご注意下さい。
  • 発表に使用するアプリケーションはPowerPointに限定させていただきます。
  • 発表形式は,ノートパソコン(PC),メディア(CD-RまたはUSBメモリ)の持込による発表が可能です。
  • Macでデータを作成された場合は,ご自身のPCをお持ち下さい(VGAアダプタも必ずご持参下さい)。
  • 画面の解像度はXGA(1024×768)に統一してあります。このサイズより大きい場合,スライドの周囲が切れてしまいます。ご使用のコンピュータの解像度をXGAに合わせてからレイアウトの確認をしてください。
  • 不測の事態に備えて,必ずバックアップデータをお持ち下さい。
  • 前演者の発表が始まりましたら,次演者席にお着きください。
  • 発表は,演台にセットされているリモートプレゼン(マウス・キーボード・ディスプレイ)をご使用し,発表者ご自身で操作して下さい。

受付・試写について

  • 演者の方は,必ず事前に各会場の「演者受付(PC受付)」にお越し下さい。
  • ご自身の発表セッション開始1時間前までに(ただし,朝の受付は下記参照),発表データの受付・試写を行って下さい。
  【PC 受付】 【開設時間】
3月8日(金): 第1会場3F銀河 8:00〜17:00
  第2会場2F星華 8:00〜14:00
3月9日(土): 第1会場3F銀河 8:00〜13:00
  第2会場2F星華 8:00〜9:30
  • PC持込の場合は,ケーブル接続を確認し,試写用モニターに正しく出力できることを確認して下さい。
  • メディア持込の場合は,試写用パソコンにて文字化け,段落の崩れ,動作などを確認して下さい。
  • 動画,音声をご使用になる場合には,必ず係に申し出て下さい。

メディアをお持込になる方へ

会場(PC受付)で用意しているパソコンのOSおよびアプリケーションは以下のとおりです。
OS:Windows7 Professional
Power Point:Microsoft OfficePowerPoint2000/2002(XP)/2003/2007/2010

  • お持込になるメディアはUSBメモリ(推奨)またはCD-Rに限ります。
  • CD-Rにコピーする時には,ファイナライズ(セッションのクローズ・使用したCDのセッションを閉じる)作業を必ず行って下さい。この作業が行われなかった場合,データを作成したPC以外でデータを開くことができなくなり,発表が不可能になります。
  • Windows Vista で作成した場合には使用フォントは,Windows XP OS 標準で装備されているもの(MSゴシック・MS明朝を推奨)でお願いします。
  • 画面をぎりぎりまで使用すると再現環境の違いにより文字や画面のはみ出し等の原因になることがあります。
  • 事前に,作成に使用したパソコン以外で正常に動作するか確認をしてください。
  • 動画・音声の出力は可能です。動画データを使用の場合,Windows Media Player で動作する形式をできるだけお使い下さい。PowerPoint プレゼンテーションパックなどをお使いになり,リンク切れにご注意ください。これはデータをメディアにコピーした後,作成したPC以外のPCで動作確認する事によりチェックできます。なお,動画ファイルには拡張子(.wmv など)を必ずつけて下さい。
  • メディアを介したウィルス感染の事例がありますので,最新のウィルス除去ソフトでチェックして下さい。
  • コピーした発表データは,学術総会終了後,事務局側で責任を持って消去します。

ノートパソコンをお持込になる方へ

  • お持込になるパソコンは,Windows2000 以降,Mac はOS9以上とさせていただきます。
  • 会場に用意したプロジェクター接続のコネクタ形状はD-sub15 ピン(ミニ)です。一部のノートパソコンでは本体附属のコネクタが必要な場合がありますので,その場合は必ず持参して下さい。
  • ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認して下さい。個々のパソコンやOS により設定方法が異なりますので,事前にご確認ください。
  • 動画・音声の出力は可能です。動画の場合,本体の液晶画面に動画が表示されてもPC の外部出力に接続した画面には表示されない場合があります。実際にお持ちいただくPC の外部出力をモニターまたはプロジェクターに接続してご確認下さい。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいて下さい。
  • 会場にて電源を用意しておりますので,電源コードを必ずお持ち下さい。
  • セッション開始1時間前まで(ただし,朝の受付は前述の各会場の受付時間を参照)に,演者受付へPC本体をご自身でお持ち下さい。
  • お預かりしたPCは発表後,PCオペレーターより返却いたします。
上へ戻る